12/29 重症
富士山を見ては思い出し,
海を見ては思い出し,
星を見ては思い出し,
ドリカムを聞いては思い出し,
カラオケに行っては思い出し,
ショートケーキのイチゴを見ただけで思い出してしまう.
重病です.
12/27
なんだかんだで仕事納め.
ぜんぜん収まってないんだけど,とりあえず休出の予定はなし.
こんなんでいいのか?
年内UT完予定だったのに,まだCDが終わっていないという事実.
なのに,N原主任は,「俺は休む」と言い切った.
こんなんでいいのか,グリッド.
これからどんどん,やることは増えていくのに.
24日は同期でクリスマス会.
あんまし期待してなかったんだけど,結構楽しかった.
次の日仕事もあるし,なんて思ってたけど気がつけば終電コース.
結構飲んだなあ.
18時半で会社を出てきたときのみんなの顔が怖かった.
当たり前だよなー.
「じゃあ,帰ります」って唐突に言って去ってきちゃった.
何がじゃあ,なんだ?って顔してた.
エレベータの中であったA主任にも,「今日ははやいじゃん」ってニヤニヤされたし.
.....違うんです.
ただ,暇な同期とのみに行くだけなんです.
せつない.
25日.
新年早々,出張することが決定した.
行き先は,F.
ん?わたしはどこの社員なんだ?
しかも,何をしに行くかと思えば,Hのマシンの環境構築.
意味わからん.
とりあえず,petstoreに関しては,3社で私が一番くわしいみたいなので,その環境構築をやってくれとのお達し.
あたりまえだよなー.それしかやってないんだもん.
でもちょっと,私ってばやるじゃんって思ってみたりなんかして.
初めて,3社の場に出て行くので緊張もしそうだな.
名刺交換とかしちゃったりすんのかなあ??
ドキドキワクワク.
この日は,なんだか仕事にキリがつかなくて,23時半退社.
けっこうつらいなー.....
26日.
仕事納め.
ビール飲んで,いとしの主任とひさびさにお話して,すっごいうれしかったのに,悪夢のような出来事が.
「うちださんってさー,すぎたかおるに似てるって言われない?」
............ううう.
ハイ.言われます.
でもうれしくないから,最近はあんまし言わないようにしてたのに.
自分から言って,「あーわかるような気がするー」とかだったらまだしも.
こんなふうに言われちゃうってことは,ほんとに似てるってことじゃないかあ.
やだよおお.
あんなおばさんに似てるだなんて言われても,素直によろこべません.
夜は,同期+先輩で忘年会.
相変わらず,静岡RITSとは気が合わない.
そのせいでなんだか思い切りたのしめなかったな.
やだな.
こんな人間関係で悩みたくないのに.
でも,今日は先輩のK原さんと結構話せた.
この人って,すっごいアクがありそうで,今までぜんぜん話せなかったんだけど.
面白い人で,いいなーって思った.
同じフロアだったとしたら,きっとときめいちゃうんだろうなーーってかんじで.
明らかにSなんだろうなってとこが,私がひきつけられた原因にちがいない.
ま,適度に楽しかった,ときめいたけど,それ以上に,疲れた,むかついた,そんな忘年会でした.
今日は,昼まで寝て,午後は買い物に.
買うつもりあんまりなかったのに,服を2万も買ってしまった.
反省.
これから正月まで,たくさんお金使うのにな.
コートも買わなくちゃいけないのに.
今月の給料は,あんまりあまりそうもない.
最近,うわべのトキメキしかあじわってないなあ....
12/23
今日も富士山はきれいだった.
沼津まで行ったので,こないだみんなで見た富士山より大きかった.
このあいだ解体したベッドを,弟の下宿先へ持ってったんだけど,部屋が汚い!
私の部屋も汚いからなんともいえないけど,あれは我慢できない!
部屋の散らかり方が違うんだよね,私的には.
多分,ほかの人から見たら汚いことにはかわりないんだろうけど...
と思ったので,帰ってきてからちょっと部屋のお掃除.
ついにベッドも買ってしまったので,気合いれなくっちゃ!
といっても,ベッドが来るのは1ヶ月後なんだけど.
今から楽しみだなー♪
そういえば,今日も,いろいろ幸せが飛んできました.
12/22 こころみだれる
21日は,とっても楽しかった.みんなで用宗で星を見て,朝日を見て.
魚センターに行き,大崩をドライブ.
久能でイチゴ狩りをして,羽衣の松も行った.
富士に行って富士山を見て,フリスビーを海に流して.
そしてスーパー銭湯で裸のお付き合い.
張り切りすぎて,案の定,家に帰ってから猛烈な疲れが.
測ってみたら熱がぶりかえしてたので,お母さんが買ってきてくれたケーキを食べて,そそくさと19時半には寝た.
朝起きてみたら,みんなからのメールが.
つかれさせちゃってごめんね.
そして,のんきに寝ていてごめんなさい.
今日は,一日中,こころ乱され,集中できず.
せっかく主任と話せたのに,そんなことじゃ心は収まらなかった.
なんてやつだ.
何も考えてないでやってるあたりが,罪深いんだよ.
いい加減,気付いて.
お願いだから.
12/21 I love YOU
本当にありがとう.みんながきてくれた,ってことが最高のプレゼント.みんな,だいすき.
YOUは,複数形でもあり,単数形でもあり.
12/18 やるきなし
朝,会社に行ってメールを見ながら少しぼーーーっとしていたら,外線で電話が.
誰だろうとおもったら,H籐マネージャだった.
誰に何の用件かと思ったら,私に,だった!
びっくりした.
それで,用件はというと,一人で外出してこいっていう命令だった.
開発をFSIに頼んでいるんだけど,明日までに提供されるはずのものができていないどころか,環境の構築もできてないらしい.
で,電話で説明して,とからちがあかないので,実際に乗り込んでやってきてー,って.
ちょうどほかの件で行くM月主任と一緒に行ったので,実際には一人じゃなかったけど,ちょっとどきどきした.
FSIに行ってきたんだけど,うーーーん,なんだかなあ.というかんじ.
やってることの効率は悪いし,会話のキャッチボールはできないし,ちょっとすいませんとか言って集団でどっか消えちゃうし.
だいたい,私なんかに,「ここはどうしたらいいんですかね〜?」って聞いてくるのが間違ってる.
しかもそれが,私でも答えられるような内容ってのがさらに間違ってる.
ここ2日間くらいわからんわからんって言ってた内容も,15分で解決できることだったし.
大丈夫なんかなあ,任せてて.....
と心配になってみたり.
しかもその設定のせいで動かないとか言ってたくせに,設定しても動かないし.
おいおいおいおい.
明日,物件提供できるのかーー???
FSIでの作業に時間をとられて,ご飯を食べれたのが14時くらい.
今日はお弁当もなかったので,会社に戻る途中でマックを食べた.
今の限定メニューの,チキンカツモッツァレラ?みたいのを昨日平井堅が食べててすごいおいしそうだったので.
ま,ぜんぜんおいしくなかったけど,久々にマックを食べれて満足.....
会社に帰ってからは,なんだかやるきがなくって,作業が進まない.
それに昨日,一応自分がやってる部分にはめどが立ったのでやることも特にない.
今開発を一緒にやってるN原主任は,生粋のプログラマみたいな人で,人を使うのがあんまりうまくないみたいで,やらなくちゃいけないことはたくさんあるみたいなのに,何をやればいいのか言ってくれないので,ずううっと放置プレイ.
今日になって,使用するライブラリの仕様上,今までの設計では動かないことが発覚して,N原主任は大慌てでプログラムしてた.
多分,私に説明する余裕すらなくなってきてるんだと思う.
私が書いた部分も,結局はN原主任が全部目を通してチェックしてるみたいだし.
いつもにまして,独り言が多く,PCとしゃべってた.
で,設計を変えなくちゃいけない部分ってのは,私がコーディングしてた部分なわけで....
って私のコーディングがまずくて動かないわけじゃなくてね.
私は設計どおりに作ったんだけど,N原主任の調査が甘くて,その設計じたいに問題があったというわけ
多分,結構スケジュール的にやばくって,やらなくちゃいけないことがたくさんあるのに,私がやれることがないってのが本当申し訳ない.
6時半まで会社にいたけど,とりあえずやる作業もなくなってしまったし,やるきがないし,これ以上待ってても作業を与え照れそうもないし,というわけで早々に帰宅.
バレーがない日でこんなに早く帰ったのは久しぶりだー.
かなりゆっくりしたのに,まだいつも寝てる時間になってないのがうれしい.
12/17
朝からなんとなくやる気の出ない日.
でもがんばった.
今日は,目標にしていたNTサービス化のコーディングをとりあえず達成した.
まだ完全には完成してないけど,多分明日あたり完成するじゃないかと.
明日の午後は進捗会議なので,それまでに間に合うといいなあ.
私の作った資料が,グリッドの3社(N,H,F)のMLに流れた.
ちょっとどきどきした.
報われてるかんじがするのって,こういうことなんだなあとか思った.
自分が勉強したり調べたことが,人に対して提供する価値のあるような情報だっていうのがちょっとうれしい.
それがN,F,H対称なんだからなおさらだ.
私が作ったjavadocが流れたときにもかなりドキドッキしたけど,今回はそれ以上だったな.
夕飯は,失敗した.
鄭さんと一緒に会社の近くの伊勢丹に夕飯を買いにいって,弁当を買ってきたんだけど,
伊勢丹はコンビニと違ってお弁当あっためてくれないからご飯は硬いし,
なんか異様に辛いし,臭いし.
辛いのはいいんだけど,臭いのはほんと困った.
私の席の周りににおいが充満してた.
もう,会社では絶対に食べないって決心した.
きっとみんな,くさーーーって思ってたんだろうなあ...._| ̄|○
12/16 続・女ってめんどくさい.
というわけで,今日は一日中腰は痛いわ,おなかが痛いわで最悪.
あまり薬は飲みたくないのに,朝と昼,2回も飲んでしまった.
もともと偏頭痛持ちなので薬を飲む機会が多いんだけど,薬って飲みなれてしまうと効かなくなってしまうので,気をつけないといけないんだけど.
非ピリン系の薬にはナロンエースとか,バファリンとかイブがあるんだけど,イブが一番強い.
で,私は服用しすぎでナロンエースとかバファリンはもうあんまり効果がないんだなあ.
最近イブの効き目も前より弱まってる気がする.
怖いなあ・・・・・
今日も進捗が悪い.
午前は何してたんだっけ?って思い出せないくらいボケーっとしてた.
午後は,夕方までpetstoreの資料を作成して,夕方からコーディング.
プログラムのNTサービス化と登録・削除の方法がわからなくてつまづいていたんだけどちょっとなんかわかってきたかんじ.
21時半くらいになんだか疲れたので帰宅.
座りっぱなしで腰も痛かったし.
明日がんばれば何とか明日中にコーディングが終わりそうな見通しがたってきた.
あさって緊急の進捗会議だし,がんばろう.
といっても,私が作っているのはN原主任が作っているところから見たらすっごい簡単な部分だと思うので,ほんとはこれくらいあっさり作れててほしいんだろうなあ.
どんどん期待を裏切っているんだろうなあと思うと,ちょっと心苦しい.
帰り,ビルを出るのが椎名きっぺいと同じになって,あいさつをした.
私が原付じゃなかったら,駅までしゃべって帰れたのになあ.
うーん,惜しいことをした!
12/15 女ってめんどくさい.
今日は進捗会議がなかったので,シャンソンへ行かず.
ふつうに出社して,午前中はゴゴイチに予定してた動作確認の準備で終わってしまった.
最近,また進捗が悪い気がする.
がんばらないといけないなあ....
午後のGMAの動作確認.
J2EE RIに関してはかなり詳しくわかってきてたので,みんなのお役に立てたのがすごいうれしく思った.
こういうのがあると,仕事も張り合いがでてくるよね.
でも,今日はバレーがあったのでそそくさと帰宅.
今日のバレーは,新しいコーチが来るというので急いで参加.
といっても帰り際にY下主任につかまっちゃったので,結局いつもと同じくらい遅刻してしまった.
こないだの飲み会で,あれだけやめるやめるーっていってたよっちゃんさんが普通に参加しててびっくり.
ああ,あれは酔った勢いの言葉なんだーって思った.
でも,帰り際にほかの人に話をきいてみたら,本当にやめるらしい.
もっと,うまくなりたいからほかのチームにいくんだって.
でもなんかよっちゃんってひとはすごい不思議な人で,みんなを惑わす.
私も惑わされている.
こういうとこで悩むのって,女の人特有なんじゃないかなあ.
めんどくさい.
大学のとき,イヤというほどこれで悩んできたのに,やっぱり開放されないんだな.
女というのは,プレーに個人感情を持ち込む.
それがバレーみたいなチームプレーのスポーツでは多大なる影響を及ぼす.
やだなあ.......
もっと,純粋にバレーを楽しみたい.
最近,いとしの主任とほんとに話してない.
さみしいよう.
12/14 ひきつづきぜっ不調
というわけで,風邪がなかなか直ってくれない.
喉がちょっと回復してきたのに,今度は咳.
一回咳き込み始めるととまらない.苦しい.
いつになったら全快してくれるんだろう?
今日はついにベッドを解体した.
そして,部屋が......
.......6月の状態に逆戻りした_| ̄|○
つまり,足の踏み場もない状態.
またこれをいちから片付けなくちゃいけないかと思うとやる気もでてこないよーーー.
とりあえず,布団を引く場所もないので,あちゃこの部屋に居候させてもらうことにした.
受験生の邪魔ばっかして,だめな姉ちゃんだなあ....
今年中に,部屋は片付くんだろうか?
お風呂に入ったら,タバコくさくて死ぬかと思った.
うちのお父さんは,夏に心臓病になったときにタバコをやめた.
というか,やめたことになっている.
でも,隠れてすってる.
最初は外ですってるだけだったのに,どんどん調子に乗って最近はお風呂やトイレでも吸うようになってきた.
家族がいないときには部屋でもすってるみたい.
家族みんなが知ってるのに,本人は隠せてると思ってるみたい.
ほんと,勘弁してほしいなあ...
前はそんなにタバコの煙とか気にならなかったんだけど,お父さんが家の中で吸わなくなってから妙に敏感になった気がする.
私自身も,タバコのにおいに汚染されてたってことなんだろうなあ.
副流煙,恐るべし.
お父さんも,そこまでしなくてもいいのに.
私たちとしてみれば,別にお父さんが吸ってるのはかまわないけど,家の中ですってほしくないだけなので,隠れて吸わなくたっていいのに.
ま,集中治療室に入ってまでタバコを吸い続けたおじいちゃんを非難して,「俺はそうなったらキッパリ止める」って言ってた手前,やりにくいんだろうなあ.
なんだか頭まで痛くなってきたよ.やだなあ.
12/13 絶不調
昨日寝るのが遅かったので,今日は多分昼過ぎまで寝るんじゃないかなあと思っていたのに,9時半に目が覚めた.
原因は,のどの痛み.
水曜日に熱で会社を休んで,次の日には熱が下がっていたので,風邪はなおったものだと思ってたのに,どうやら違うみたい.
日に日にのどの痛さが増してる気がする.
扁桃腺が弱いので,のどが痛くなる→熱が出るというコンボは定説.
でも,熱を測ってしまうと,とたんにふらふらになってしまうので(病は気からの典型だね)今日一日,風邪のことを無視して過ごした.
で,さっき熱測ってみたら.....38度.
おいおいおいおい!ふつうに高熱じゃないかあ.
やっぱり,ふらふらしてきた.
午前中は,ニトリというインテリア関連のホームセンターみたいなとこに行ってきた.
私のベッドの品定めと,リビングのソファの品定め目的.
私がほしいなあと思っていた感じのベッドはなかったんだけど,まあ妥協できそうなベッドが見つかった.
明日今までのベッドを解体したら,すぐに買いに行こうと思ってる.
ソファも,なんとか今置いているやつと大きさがほぼ同じのが見つかった.
現品限りだったので結構安い.
多分,明日とか買いに行くんだろうけど,それまでに売れちゃわないかなあ?って心配.
夜買いに行くんだと思ってたのに,行かないし.
おいおい.現品限りの商品だってこと,わかってるのか???
お昼ごはんは,私の提案で外食した.
たまにはいいかなあと思って.
それに自分もちょっと外で食べたいなあと思ったので.
で,まあボーナスも少ないながら出たことだし,おごってあげた.
うちの親って,おごってあげてもなんか感動してる様子とかがないのがちょっとなんだかなあって思っちゃう.
もっと,ちょっとでいいからさ,喜んでほしいんだけどな.
あたりまえーみたいな.
午後は,近所のトツカ薬品という店に,今日はエレガンスのチーフみたいなひとが来るということなので,言ってきた.
メイク教室みたいのをやってくれるというので.
なんか,思ってたのとはちょっと違ったけど楽しかった.
そして想像してたとおりに,いろいろ買っちゃった.
お金ないのになあ......
12/12
なんだか一日中やる気の出ない日だった.
だめだー.私.
でも,何気にコーディングは少し進んだ.
ログの出力関数の使い方もわかったし,サービス化の手順もだいぶわかってきた.
来週が山場だと思うので,がんばらないといけないなあと思う.
CDIもめんどくさいけどやらないといけないなあ.
今日は,宇治野さんと武さんのCDIを聞いていて,やっぱりもっともっと勉強しなくちゃっておもった.
やる気がいまいちだったので,早めに切り上げて家でだらだらしていたら,のむちゃんから飲みにいこうとのお誘いが.
もちろん,最寄の飲み屋ひのきに歩いていった.
熱はだいぶ下がってきてるのだけど,のどがどんどん痛くなってきているのでちょっと悩んだけど行ってしまった.
かなりの回数通っているので,店員に顔を覚えられたらしく,かなりなれなれしく話しかけてきた.
こういうのもちょっと楽しいなあって思う.
庄やのヨシコもこんなかんじだったなあ.なんてちょっと考えたりした.
今日から,HPの更新を新しいノートPCでやってみてる.
環境もだいぶ移せてきているので.
会社でずっとノートPCを使っていることもあって,ちょっとデスクトップキーボードに違和感を覚えるようになっていたので,ちょうどいい.
まだ,全部のデータを移せたわけじゃないので,(特に悪いこと関連.)この土日にやってしまおう.
あとはベッドを買えば,ほぼ理想に近いすごし方が部屋でできるようになるんじゃないかと思う.
楽しみだー!
そのためにも,明日は古いベッドの解体作業をがんばろうっと.
そして,新しいベッドを買いにいくのだ.
昨日は愛するサカモトから驚きの申し出があった.
とっても愛されてるなあと思って,うれしかった.
私はそれに見合うだけのものをサカモトに返せているのだろうか・・・・??
12/11 やられている.
風邪にやられている.
のどが痛い.
熱もあって,昨日は会社を休んでしまった.
飲み会だったのに.
主任と話せるとおもったのにぃ.
苦渋の決断だった.
今日は,ちょっとへこんでるので,これくらいで.
12/9 ちょめちょめぴー
今日は一日,Cのコーディング.
頭使いすぎて疲れた.
明日はグループの忘年会なので,残業できないので,今日はだいぶがんばりました.
Cはあんまり実際にプログラム組んだことがないので大苦戦.
キャストとポインタに苦しめられた.
ダブルポインタとか使っていて,ちょめのことを思い出した.
なつかしいなあ.......
12/8 おめでとうございます
昨日は朝早く起きて,バレーの試合へ.
晴れていたのでお父さんにバイクで送ってもらった.
天気がすごいよくって,富士山もきれいだったし,海もきれいだった.
やっぱりバイクの免許ほしいなあーって思った.
寒かったけど.....
試合は一試合勝ったけど,2試合目でボロボロに負けた.
なんか内容的に納得のいかない試合だった.
もっと,うまくなりたいって思った.
でも今のままの練習じゃあ,現状をキープするので精一杯ってかんじなんだよなあ....
その後,チームの忘年会へ.
いやあ,主婦は飲む飲む.
しゃべるしゃべる.
そして,泣きまくる.
日ごろの何かを吹き飛ばすかのようなすごいパワフルな飲み会だった.
で,そこで重大発表.
私をこのチームへ誘ってくれた,会社で同じグループの人が,結婚することになったって.
そんで,奈良に行っちゃうって.
すごいビックリした.
私にしてみれば,会社の数少ない女の先輩がいなくなるわけで,会社のバレー同好会のメンバーがいなくなるわけで,そしてこのチームのメンバーも失うわけで.
おめでとうございます,って思うのと同時にさみしいなあと思った.
そして,このチーム,今後大丈夫なのかなって心配.
ただでさえメンバー少ないし,もう一人の人もやめてしまうし.
せっかくバレーできる場が見つかったのに,なくなっちゃわないか心配で心配で.
今日は一日中会議.
疲れた.
眠かった.
そして開発に着手.
はかどらなーい.
週の初めから飛ばすと,体力的に不安なので22時半で切り上げて帰った.
今週はちょっとかなりやばい予感.
こんなんだから,せっかく買ったノートPCは,まだ封も開けていない.
12/6 買ってしまった
今日は,今まで生きてきた中でいちばん大きい買い物をした.
パソコン.
買ってしまいました.
今つかってるパソコンなんて,人にタダでもらったものだし,その前のもお父さんに買ってもらったし.
ちょっと,自分が社会人になったんだなーって実感した買い物だった.
昨日は,小中高同級生ののむちゃんと飲みに.
私が仕事から帰ってくるのが遅かったせいでだいぶ待たせてしまった.
ごめんなさい.
静岡に帰ってきてから結構頻繁に二人で飲んでいるのだけど,やっぱり気心の知れた人と飲むのは楽だし,たのしい.
明日はバレーの試合だ,がんばらねば.
おきれるのかなー....
12/4 幸福再来の予感(希望的予測)
今日も,仕事中眠くならなくて,仕事をしっかりできた.
またしても,いっこ問題を解決したし.
昨日今日と成果を出せている.
えらいぞ,私.
今日の朗報.
来週月曜のレビュに,愛しの主任が久々に参加するらしい.
もしかして,CAPSと平行でグリッドもやることになったのかな????
真相はわからないけど,とりあえず,すっごくうれしい.
・・・と思っていたら,今度は私がレビュに出なくていいよと言われてしまった.
そ,そんな〜〜〜〜._| ̄|○
神様はどこまでいじわるをするんでしょう(涙)
そんな雰囲気をY下主任が察したかどうかは知らないけど,一応レビュには出席できることになった.
でも後ろのほうで他の作業をしててくださいって.
意味ないじゃん.
ま,それでもいいや.
レビュに出れないよりかはね.
昨日帰宅したら,FNS歌謡祭をやってたので見た.
森山直太朗,すごーーーい.
かなり感動した.
顔はちょっと気持ち悪いけど.......
もともとすきなんだけど,拍車がかかって,昨日からずっと森山直太朗を聞いている.
紅白,楽しみだー.
あゆも前は大好きでよく聞いていたんだけど,最近は声の出し方も変だし,なんか人間じゃない生物を見ているようで,はなれぎみだったんだけど.
昨日久々に聞いてみたら,また,声の出し方が変わってた.....
私が好きだった頃の声じゃないけど,ちょっと前までのよりかはましになってた.
多分,歌いすぎでいためた喉に負担をかけない歌い方を模索してるんじゃないかなあと思う.
それにしても,前みたいなかわいい声のあゆを聞きたいなあ.
来週の水曜日に,グループの飲み会がある.
またしても鄭さんが来ない.
うううう.悲しい.
でも,でも,もしかして,愛しの主任と話すチャンスを神様が与えてくれたんだろうか??
不倫の道まっしぐら.がんばります.(でも主任はふりむいてくれないけどね)
そういえば,静岡支社のホームページに載ってしまいました.
お暇な方は見てくださいまし.
12/3 ONLY IS NOT LONELY
今朝は,ここしばらくないくらいのすっきりした目覚めだった.
そして,一日中眠くなかった.
いいことだー.
明日からもこうだといいんだけどな.
今日は,ひとつ問題をクリアした.
でも次々と問題はふりかかってくるわけで.
調査,調査,報告,報告,の毎日.
私がコーディングをするってのに不安がある&いろいろ身につけさせたい.というので調査を任されるんだろうけど....
最近調査ばっかりしているので,そろそろコーディングしたいぞコノヤロー!
GMAのJava部分のコーディングは支援メンバーの2人にとられてしまったのでなかなかコーディングができない.
支援メンバーの2人も,最近は保守ばっかりやってて久々の開発ってことでかなり張り切ってるのがわかる.
楽しそうだもんなーーー.ううう.
でも,なんか腹立つ.
ストレスも確実にたまっているみたいで,ここのとこおさまってきてたフェイスラインのにきびがまた悪化しだした.
触っちゃいけないと思いながらも,さわっちゃうんだよなぁ......
夜,組合のお花教室があったので参加.
クリスマスリースを作った.
おんなじ材料で,同じ手順で作ってるのに,個性ってでるもんだなーと思った.
おおざっぱな私のリースは,すごい野生っていうかワイルドなかんじになったし,
いつも細かい感じで私が嫌いな人のリースはなんかやっぱり小さくまとまっているかんじだったし.(リースの出来をけなしているわけではなくてね)
そんなことをやっていたので,残業もしてないくせに9時帰宅.
家に帰ったら,待ちに待った手帳が届いていた.
うーん,とってもかわいい.
来年が来るのが楽しみだな.
前々から好きな言葉なんだけど,ONLY IS NOT LONELYって言葉に,最近とっても元気つけられている気がしている.
一人だけど,孤独じゃない.
孤独って言うことと,一人でいるってことはぜんぜん違うんだよ.ってすごい勇気付けられる.
12/2 もう12月
最近,なんだか知らないけどすごく疲れている.
前に比べて残業が増えたとか,そういうわけじゃないのに,すごく毎日がだるい.
気がゆるんでいるのかなあ?
会議中にうつらうつらしたりしてしまうことが多い.
多分疲れの原因は,仕事のことだ.
グリッドの支援で2人きてくれることになってから,なんだかやる気が出ない.
ないがしろにされたような,そんな気がしてるのかもしれない.
まかせられれば,荷が重過ぎて,それはそれでいやなのに,なんだか自分って都合いいなあって自己嫌悪だ.
いろいろと最近思い悩むことが多くて,なかなかすっきりした気分になれない.
仕事がオンの時と,オフの時と,うまく気持ちを切り替えられてないんだと思う.
起きた瞬間から仕事のことを考えているし,仕事中に悩んだりしている.
疲れる〜〜〜.
私以上に疲れてる人がいるだろうに,疲れてる自分が,それもまた自己嫌悪だ.
今朝はとても晴れていて,雪化粧した富士山がとってもきれいだった.
ちょっとだけど癒された気がした.
会社の中からも,外の景色が見えればいいのになああああ.